▼ このページの中段へ

朝鮮半島問題」のニュース一覧

  1. 東アジアニュース速報+ 247res 0.7res/h

    日中韓FTA交渉加速へ、3首脳が共同宣言を発表 画像あり

    岸田文雄首相と中国の李強首相、韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領は27日、ソウルで日中韓首脳会談を開き、共同宣言を発表した。3首脳は、2019年を最後に中断している「日中韓自由貿易協定(FTA)」の締結に向けた...

  2. 東アジアニュース速報+ 30res 0.0res/h

    【中国外務省】関係各方面には、朝鮮半島問題のポイントを見つめてほしい 画像あり

    中国外交部の毛寧報道官は29日の定例記者会見で、朝鮮半島情勢について記者からコメントを求められました。毛報道官は「朝鮮半島情勢が今日の状況に至ったことには原因がある。関係各方面には、問題のポイントを見つ...

  3. 東アジアニュース速報+ 137res 0.1res/h

    【イ・ジェミョン】韓国与党大統領候補「朝鮮半島問題、韓中の利害一致」「歴史的に文化を共にする深い関係」 中国大使に 画像あり

    【ソウル聯合ニュース】来年3月の韓国大統領選に与党「共に民主党」の公認候補として出馬する李在明(イ・ジェミョン)前京畿道知事は11日、ソウル市内の同党本部で中国のケイ海明・駐韓大使と面会し、「朝鮮半島の平...

  4. 東アジアニュース速報+ 33res 0.0res/h

    【実質協力関係さらに発展】韓国外相が26~28日にロシア訪問 朝鮮半島問題など議論へ 画像あり

    【ソウル聯合ニュース】韓国の鄭義溶(チョン・ウィヨン)外交部長官が26~28日にロシアを訪問し、同国のラブロフ外相と会談する。外交部が21日明らかにした。両国関係や朝鮮半島問題、実質協力の増進、地域・国際懸案...

  5. 東アジアニュース速報+ 18res 0.0res/h

    【韓・ASEAN対話】開催 新南方政策の協力拡大策など協議 朝鮮半島問題の平和的解決を促す一貫したメッセージを発信するよう要請

    【ソウル聯合ニュース】韓国と今年の東南アジア諸国連合(ASEAN)議長国を務めるブルネイが「韓・ASEAN対話」をテレビ会議形式で共催し、韓国の「新南方政策」の協力拡大などについて意見交換が行われた。韓国外交部が...

  6. 東アジアニュース速報+ 44res 0.0res/h

    【中朝韓友好】北朝鮮担当高官が電話会談 協力策を協議 さまざまな方法で朝鮮半島問題に対する協議を続けていく 画像あり

    【ソウル聯合ニュース】韓国外交部は23日、同部で北朝鮮問題を担当する魯圭悳(ノ・ギュドク)朝鮮半島平和交渉本部長が4月に中国の朝鮮半島問題特別代表に就任した劉暁明氏と同日、電話会談したと伝えた。両氏は最近...

  7. 東アジアニュース速報+ 203res 0.6res/h

    【朝鮮半島問題】「結局は北と米国が解決」=韓国大統領府 画像あり

    【ソウル聯合ニュース】韓国青瓦台(大統領府)の高ミン廷(コ・ミンジョン)報道官は20日の定例会見で、中国の習近平国家主席の訪朝で朝鮮半島問題解決の構図が韓国、北朝鮮、米国の3者から中国を加えた4者に変わる可能...

  8. 東アジアニュース速報+ 78res 0.2res/h

    【金正恩国務委員長】「朝鮮半島問題の共同調整に意味ある対話」 プーチン氏と会談 画像あり

    【ウラジオストク聯合ニュース】北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党委員長)は25日、ロシアのプーチン大統領と首脳会談を行い、冒頭発言で「全世界の注目が朝鮮半島問題に集まっているが、この問...

  9. 東アジアニュース速報+ 52res 0.1res/h

    【聯合ニュース】朝鮮半島問題「見物人でない」 一致団結呼びかけ=文大統領 画像あり

    【ソウル聯合ニュース】韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は21日の首席秘書官・補佐官会議で朝鮮半島問題と関連し、「われわれは見物人ではない」とし、「われわれが状況をここまで共に導き、世界のどの国よりもわ...

  10. 東アジアニュース速報+ 272res 0.5res/h

    【文大統領】「朝鮮半島問題の主役はわれわれ」 在外公館長との夕食会で 画像あり

    【ソウル聯合ニュース】韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は10日、「朝鮮半島問題はわれわれが主役という認識が大変重要だ。世界と共に歩いていくものの、われわれが中心を失ってはならない」と話した。 禹潤根駐...

  11. ニュース速報+ 1002res 40res/h

    【外交の安倍】ロシア「朝鮮半島問題は米中ロ南北で5カ国協議をする必要がある、制裁緩和もしよう」日本は再び「蚊帳の外」へ 画像あり

    イロモノ ◆日本抜きで進む朝鮮半島問題 北朝鮮外務省のチェ・ソニ次官と中国、ロシアの外務次官らは10月9日にモスクワで会談し、関係正常化のためにの5カ国協議に支持を表明しました。ロシア外務省はこれを受けて10...

  12. ニュース速報+ 569res 4.7res/h

    【北朝鮮】「朝鮮半島問題に介入しようと物乞い外交にしがみついている」 安倍総理を呼び捨てにし批判 労働新聞 画像あり

    ※たまたまレです 北朝鮮の労働新聞は、論評で安倍総理を名指しし、呼び捨てにした上で、「朝鮮半島問題に介入しようと物乞い外交にしがみついている」などと安倍政権の外交を批判しました。...

  13. 東アジアニュース速報+ 419res 0.6res/h

    【北朝鮮】安倍氏の「非核化費用」発言批判 「財布を見せびらかして、急進展する朝鮮半島問題に一枚かみたいようだ」

    時事通信 北朝鮮国営の朝鮮中央通信は26日配信した論評で、安倍晋三首相が北朝鮮の非核化費用の負担検討を表明したことについて、「財布を見せびらかして、急進展する朝鮮半島問題に一枚かみたいようだ」と批判した...

  14. 東アジアニュース速報+ 434res 0.3res/h

    【国際】米朝首脳会談前に安倍首相が訪米、北朝鮮メディア「日本は朝鮮半島問題に関わる資格失っている」 画像あり

    2018年6月7日、中国メディアの環球網は、12日の米朝首脳会談を前に安倍晋三首相が米国を訪問することに関連し、北朝鮮の朝鮮労働党機関紙「労働新聞」が「日本はすでに朝鮮半島問題に関わる資格を失っている」と報じ...

  15. 東アジアニュース速報+ 1001res 604res/h

    【朝鮮半島問題】石原良純が本音→「朝鮮半島分断のきっかけを作ったのは日本だろ」と怒られる

    4月30日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)において、歴史的な南北会談が実現した韓国の文在寅大統領と北朝鮮の金正恩委員長について時間をかけて取り上げられた。その中で、コメンテーターの石原良...

  16. 東アジアニュース速報+ 333res 0.5res/h

    【AERA】北の「斬首作戦」は誰も考えていない? 日本は“蚊帳の外”な朝鮮半島問題 画像あり

    ミサイル発射や非難の応酬で緊迫した朝鮮半島が一転、対話へと舵を切り始めた。平昌オリンピックのほほ笑み外交が奏功し、南北は急接近。韓国特使を歓待した金正恩朝鮮労働党委員長は非核化の可能性にまで言及した。...

  17. 東アジアニュース速報+ 63res 1.3res/h

    【韓国】文大統領、朝鮮半島問題について「直接当事者のわれわれが主導的に解決し対処するという姿勢が必要」 画像あり

    【ソウル聯合ニュース】韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は23日、朝鮮半島問題について「直接当事者のわれわれが主導的に解決し対処するという姿勢が必要だ」とした上で、朝鮮半島を守るという徹底した意識を持ち...

  18. 東アジアニュース速報+ 40res 0.5res/h

    【韓国】文大統領 朝鮮半島平和と繁栄に決意=金大中元大統領追悼式で 「朝鮮半島問題を解決する主はわれわれ自身」 画像あり

    【ソウル聯合ニュース】韓国の金大中(キム・デジュン)元大統領の死去から8年となる18日、国立墓地のソウル顕忠院で追悼式が行われ、文在寅(ムン・ジェイン)大統領は「平和を守る安保にとどまらず、平和を生み出す安...

  19. 東アジアニュース速報+ 125res 1.4res/h

    【国際】ドイツ、朝鮮半島問題解決に関する露中の計画を支持 画像あり

    ドイツのガブリエル外相は、中国の王外相との電話会談で、ドイツは中国とロシアが提案する朝鮮半島問題の解決に関する「ダブルフリーズ」計画を理解し、支持していると述べた。中国外務省のホームページで発表された...

  20. 東アジアニュース速報+ 27res 0.3res/h

    【北朝鮮】米の軍事挑発に「米本土など全面戦争・先制報復で対応」 北朝鮮外相、ARFの声明に「朝鮮半島問題、根本原因は米国」 画像あり

    北朝鮮が9日、米国で言及されている「予防戦争」「斬首作戦」などに対応して「先制的な報復作戦」と「全面戦争」で対応するだろうと脅かした。朝鮮人民軍総参謀部の報道官はこの日、朝鮮中央通信を通じて声明を出し...

  21. 東アジアニュース速報+ 3res 0.0res/h

    【中国】武大偉氏、朝鮮半島問題代表を退任 停滞中の中朝関係の打開を図る狙い 画像あり

    北朝鮮の核問題をめぐる6カ国協議の議長を務めた中国外務省の武大偉朝鮮半島問題特別代表(70)が退任し、孔鉉佑外務次官補(58)が同代表の職務を担当していることが4日、分かった。停滞中の中朝関係の打開を図る狙いも...

  22. 東アジアニュース速報+ 976res 3.3res/h

    【北朝鮮問題】文在寅大統領「朝鮮半島問題はわれわれには解決する力も合意を導く力もない」 画像あり

    韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は11日に開いた閣議で北朝鮮問題に言及し、「核問題解決への道が開かれておらず、弾道ミサイルでの挑発に対する制裁方法への国際社会の協議が簡単ではないという事実を重く受け止...

  23. 東アジアニュース速報+ 510res 2.1res/h

    【韓国】<文在寅大統領>「朝鮮半島問題は対話で平和的に解決」 「韓国が地球上から冷戦を完全に終息させる国になるようにする」 画像あり

    【ベルリン聯合ニュース】 ドイツを公式訪問中の文在寅(ムン・ジェイン)韓国は5日(現地時間)、ベルリン市内のホテルで行われた在独韓国人らとの懇談会で、前日に弾道ミサイル発射を強行した北朝鮮について言及した。...

  24. 東アジアニュース速報+ 142res 0.4res/h

    【今日頭条】日本は「意図的」に朝鮮半島問題の脅威を煽っている!=中国報道 画像あり

    緊張状態が続いている朝鮮半島。安倍晋三首相は13日の参院外交防衛委員会で、北朝鮮の弾道ミサイル技術に関し「サリンを弾頭につけて着弾させる能力をすでに保有している可能性がある」とも述べており、日本では北朝...

  25. 東アジアニュース速報+ 46res 0.2res/h

    【北朝鮮情勢】北朝鮮、中国の武大偉朝鮮半島問題特別代表の訪朝を事実上拒否か 韓国紙報道 画像あり

    中国国営新華社通信は15日、北朝鮮で行われた大規模な軍事パレードについて平壌発で報じ、潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)や防空ミサイルなど「北朝鮮の最新鋭のミサイル装備が公開された」と伝えた。パレードで登場し...

▲ このページのトップへ

トップニュース

【東京新聞】「永住権取り消し」規定、在日韓国人らが削除求める 在留カード不携帯でも適用可…「人権脅かす重大事案」★12

ホットキーワード

注目ニュース

【生物】「まさか生き残っていたとは」きっかけは漁師が投稿した写真 研究員が衝撃を受けた“いるはずのない貝”

総合トップ10

  1. 東アジアニュース速報+ 573res 556res/h

    【東京新聞】「永住権取り消し」規定、在日韓国人らが削除求める 在留カード不携帯でも適用可…「人権脅かす重大事案」★12

  2. ニュース速報+ 965res 374res/h

    ドイツでも右派躍進、与党大敗 AfD2位、最大野党が首位

  3. ニュース速報+ 530res 205res/h

    【コロナ】なぜ日本はワクチン接種率世界一で感染率最多か…「恐れるべきはウイルスではなく免疫力(自然治癒力)の低下」 ★18

  4. 芸能・スポーツ速報+ 476res 331res/h

    【モデル】しまむらの生成AIモデル・瑠菜に反響 炎上なし、低コストで「企業側に都合が良いことしかない」

  5. ニュース速報+ 129res 200res/h

    【北海道】「大丈夫か?おまえ、信号無視だからな!」ワゴン車が左折時に男子高校生の自転車と接触、高圧的に声をかけただけで立ち去る

  6. ニュース速報+ 491res 246res/h

    放置自転車も不正駐車も実力行使が一番? 恐ろしい「勝手にロックしちゃう」サービス 効果てきめん

  7. 芸能・スポーツ速報+ 722res 229res/h

    【漫画】作者自身も「ひどかった」と認める 初期と比べて絵の変化がすごいマンガ

  8. 芸能・スポーツ速報+ 495res 215res/h

    【ドジャース】大谷翔平 2試合連続安打&快足タッチアップ、ジャッジは超特大24号、ド軍は8年ぶりのヤンキースタジアムで勝ち越し

  9. 芸能・スポーツ速報+ 189res 159res/h

    「子供に野球をやらせたくない」親のホンネ。少年野球にはびこる“オレ流指導”の問題点とは

  10. ニュース速報+ 241res 159res/h

    【セキュリティ】ニコニコ、N高なども影響 KADOKAWAグループに大規模なサイバー攻撃の可能性

新着ニュース

  1. ニュース速報+ 20res

    【プリン】グリコ出荷停止、プッチンプリンの棚が他社に奪われ始めた 重いデロイトの責任★4 画像あり

  2. 国際ニュース+ 1res

    【ガザ侵攻】イスラエルの人質救出でガザ市民ら274人死亡 病院は「血の海」 画像あり

  3. 東アジアニュース速報+ 7res

    【中央日報】日本、9年前「朝鮮人の強制労働是認」…韓国、軍艦島の前例を佐渡金山交渉の武器とできるか 画像あり

  4. 国際ニュース+ 1res

    【Ukrinform】ロシアの最新鋭戦闘機「Su57」が初の損傷=ウクライナ情報総局 画像あり

  5. 国際ニュース+ 1res

    【米国】カリフォルニアの最低時給3,100円で、ファストフード店の人員削減が増加しているとの報道 画像あり

  6. 東アジアニュース速報+ 45res

    【スポニチ】蓮舫氏 「挑戦」と言い換える「自民党が支援する人に絶対負けたくない!」 画像あり

  7. 芸能・スポーツ速報+ 68res

    大泉洋が語る「水曜どうでしょう」の“発明”とは 「それが異常に面白かった」 画像あり

  8. ニュース速報+ 129res

    【北海道】「大丈夫か?おまえ、信号無視だからな!」ワゴン車が左折時に男子高校生の自転車と接触、高圧的に声をかけただけで立ち去る 画像あり

  9. 国際ニュース+ 2res

    【政治】イスラエルのガンツ前国防相「人質解放やハマス壊滅など妨げている」とネタニヤフ首相に反発し戦時政権から離脱へ 画像あり

  10. 東アジアニュース速報+ 16res

    【中央日報】エイリアン築造説まで登場…韓国・和順の雲住寺、世界遺産登録推進 画像あり

PC版