ニュース速報+ 616res 平均投稿時速:12res/h 対板現在投稿率:0.0%

「このままでは人口最少県に」 危機感強める知事が国に訴えたいこと ★2

「このままでは人口最少県に」 危機感強める知事が国に訴えたいこと  ★2
朝日新聞デジタル

人口減少地域社会の存続に危機的な影響を与えつつある。厚生労働省の調査機関「国立社会保障人口問題研究所」が昨年末に発表した2020年から50年の予測によると、四国4県人口減少率は、高知県35%を筆頭に、徳島33%、愛媛29%、香川24%。現在のおよそ3分の2の人口規模の社会となる計算だ。なかでも高知県大豊町は、3252人の人口が1016人にまで減る。

>>続きを読む

▼ このページの中段へ

高知県」のニュース一覧

  1. ニュース速報+ 616res 12res/h

    「このままでは人口最少県に」 危機感強める知事が国に訴えたいこと ★2 画像あり

    人口減少が地域社会の存続に危機的な影響を与えつつある。厚生労働省の調査機関「国立社会保障・人口問題研究所」が昨年末に発表した2020年から50年の予測によると、四国4県の人口減少率は、高知県35%を筆頭に、徳島...

  2. ニュース速報+ 724res 12res/h

    【少子化】妊娠したら「ごめんなさい」“出産が喜ばれない”学校現場の実態 代わりの教員不足で「産休」に対応できず… 画像あり

    テレビ高知 高知県内の教員の勤務実態に関するアンケート調査の結果が公表され、人手不足で「教員の産休に対応できていない」実態などが浮かび上がりました。アンケートは、県教職員組合が、主に小中学校を管轄する...

  3. 科学ニュース+ 19res 0.1res/h

    【魚】「なんやこれ」体長6メートル! 高知・室戸岬で巨大ザメ《メガマウス》を捕獲 画像あり

    「なんやこれ」体長6メートル!室戸岬で巨大ザメ《メガマウス》を捕獲【高知】体長はなんと6メートル!メガマウスと呼ばれる巨大なサメが24日朝、高知県の室戸岬で捕獲されました。24日午前6時過ぎ、室戸岬の三津漁港...

  4. ビジネスニュース+ 61res 0.0res/h

    初出店から40年! ビジネスホテル「東横INN」がついに悲願の全国制覇へ 画像あり

    公開日:2024/05/02 06:00 更新日:2024/05/02 06:00 全国制覇──。47都道府県にあまねく自社のブランドとロゴを行き渡らせる。小売りや外食チェーンの経営者の到達目標の一つとされるが、ホテル業界では異例だ。 ビ...

  5. 科学ニュース+ 7res 0.0res/h

    大島周辺で新種サンゴ発見 「センマイ」似?宮崎牛にちなみ命名 画像あり

    毎日新聞 2024/4/26 18:57(最終更新 4/26 19:00) 公益財団法人「黒潮生物研究所」(高知県)と宮崎大の研究グループは26日、宮崎県日南市の大島周辺海域で新種のサンゴを発見したと発表した。「ソフトコーラル」と呼ば...

  6. ニュース速報+ 142res 1.1res/h

    改造ポケモンを販売疑い 京都の男逮捕、高知県警

    家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」向けソフト「ポケットモンスター バイオレット」のデータを改ざんし、改造したポケモンを販売したとして、高知県警は10日までに、京都府宇治市の内装業、山川祥弘容疑者(36)...

  7. 科学ニュース+ 146res 0.0res/h

    【地震】科学的に妥当とは言えない」…南海トラフ発生「70~80%」めぐり新論文 東京電機大の橋本学特任教授ら 画像あり

    科学的に妥当とは言えない」…南海トラフ発生「70~80%」めぐり新論文 東京電機大の橋本学特任教授ら 「30年以内に70~80%」とされる南海トラフ地震の発生確率について、東京電機大の橋本学特任教授らは、算出根拠...

  8. ニュース速報+ 126res 1.0res/h

    「世界青年の船」高知県へ 南国市で交流し、甲冑や城跡散策に歓喜 画像あり

    2024.02.12 08:30 甲冑姿で戦国時代の合戦の様子を体験する「世界青年の船」の参加者(南国市の岡豊山歴史公園)18~30歳を中心とする世界各国の若者が異文化交流を行う「世界青年の船」(内閣府主催)の一行が10...

  9. ニュース速報+ 1002res 25res/h

    高知県23年出生数、最低の3380人 県「衝撃的な数字だ」前年を300人以上下回る ★3 画像あり

    高知県で2023年に生まれた赤ちゃんの数(出生数)が、県集計で過去最低の3380人となったことが19日分かった。全国最少だった22年の3721人からさらに300人以上減っており、県は「あまりに衝撃的な数字だ」と危機感を一...

  10. ニュース速報+ 1002res 378res/h

    高知県23年出生数、最低の3380人 県「衝撃的な数字だ」前年を300人以上下回る ★2 画像あり

    高知県で2023年に生まれた赤ちゃんの数(出生数)が、県集計で過去最低の3380人となったことが19日分かった。全国最少だった22年の3721人からさらに300人以上減っており、県は「あまりに衝撃的な数字だ」と危機感を一...

  11. ニュース速報+ 1002res 325res/h

    高知県23年出生数、最低の3380人 県「衝撃的な数字だ」前年を300人以上下回る 画像あり

    高知県で2023年に生まれた赤ちゃんの数(出生数)が、県集計で過去最低の3380人となったことが19日分かった。全国最少だった22年の3721人からさらに300人以上減っており、県は「あまりに衝撃的な数字だ」と危機感を一...

  12. ビジネスニュース+ 177res 0.0res/h

    【高知】手作りの漬物が消滅危機!? 法改正で製造施設が必須に 高知県内の生産者「生きがいのうなる」とため息 画像あり

    2023.12.12 08:36 高知新聞社 高知市の日曜市に並ぶ漬物。多くの品が、個人の生産者による手作りだ 高知県内外の道の駅や産直市、高知市の日曜市などで売られる手作りの漬物が、存続の危機にひんしている。食品衛生...

  13. 芸能・スポーツ速報+ 7res 1.0res/h

    【ラジオ】県議会で大問題になった谷村新司さんの“激レア曲”を橋本大二郎さんが紹介!高知県以外では初披露かも?

    11/27, 2023 元NHK記者、元高知県知事、元ワイドスクランブルのメインキャスターで、「くにまるジャパン 極」時代にはご意見番として出演していただいた橋本大二郎さんが11月27日の『くにまる食堂』に初めてご来店。...

  14. ニュース速報+ 140res 1.1res/h

    高知県知事選挙 自民・公明推薦 浜田省司氏が2回目の当選確実 画像あり

    現職と新人あわせて4人の争いとなった高知県知事選挙は、無所属の現職で自民党と公明党が推薦した浜田省司氏(60)の2回目の当選が確実になりましたNHK 2023年11月26日 20時00分...

  15. ニュース速報+ 782res 6.5res/h

    千葉県、高知県に津波注意報

    NHKニュース @nhk_news 【津波情報】 ■津波注意報■伊豆諸島 小笠原諸島 高知県 千葉県九十九里・外房 千葉県内房(07:51)※関連スレ 伊豆諸島・小笠原諸島に津波注意報 八丈島で40センチ観測        ...

  16. ビジネスニュース+ 126res 0.0res/h

    【物価高騰】最低賃金 全国平均で時給1004円に きょうから順次引き上げ 画像あり

    長期化する物価上昇などを受けて最低賃金は全国平均で時給1004円となり、10月1日から順次、全国の都道府県で引き上げられます。最低賃金は厚生労働省や都道府県の審議会を経て毎年、引き上げ額が決められていて、今...

  17. 芸能・スポーツ速報+ 167res 1.2res/h

    【受信料】高知県の公用車カーナビ NHK受信料未払い 画像あり

    2023.09.29 08:35 高知新聞社 高知県は28日、公用車16台にあるワンセグ機能付きのカーナビについて、NHKと受信契約をしていなかったと発表した。最長9年間の受信料未払いで、計約26万5千円を支払う。ワンセグは携帯...

  18. ニュース速報+ 37res 0.3res/h

    【経済】高知県内の企業、9割が賃上げ 過去最高の実施率 画像あり

    物価上昇などを背景に、賃上げに踏み切る企業が高知県内で増えている。四銀地域経済研究所(高知市)によると、9割の企業が今年に入り正社員の賃上げ実施もしくは実施予定と回答した。2016年の調査開始以来で最も高い...

  19. ローカルニュース+ 26res 0.0res/h

    【高知】4m級“リュウグウノツカイ”が2日連続で見つかる “幻の深海魚”に「大騒ぎしています」 画像あり

    高知県室戸市で「幻の深海魚」と言われる“リュウグウノツカイ”が定置網にかかりました。大きさは4m級。しかも、2日連続です。13日、高知県室戸市にある「むろと廃校水族館」のTwitterアカウントに投稿された、写真...

  20. 芸能・スポーツ速報+ 558res 5.8res/h

    【芸能】広末涼子の主演映画が製作延期 来週末に地元の高知県でクランクインするはずが… 画像あり

    6/10(土) 4:00配信 サンケイスポーツ 人気フレンチレストランのオーナーシェフ、鳥羽周作氏(45)とのダブル不倫疑惑を報じられた女優、広末涼子(42)をめぐり、来年公開予定だった主演映画の製作が延期になったことが9...

  21. ローカルニュース+ 27res 0.0res/h

    日本各地で大雨パニック 豊田市全域避難指示の衝撃 「どこに行けばいいのか」 画像あり

    東スポWEB 2日、日本各地で大雨の影響が出た。南から台風2号が接近し、日本列島に線状降水帯が発生。激しい雨が降る積乱雲が連続して発生し線状となり、さらに停滞することで大雨になる現象が起きたのだ。降水量は多...

  22. ニュース速報+ 79res 0.6res/h

    高知県で線状降水帯が発生 災害危険度高まる 画像あり

    気象庁は高知県に線状降水帯が発生し、非常に激しい雨が同じ場所に降り続いているとして2日午前8時10分、「顕著な大雨に関する情報」を発表しました。「線状降水帯」は、発達した積乱雲が帯状に連なって大雨をもたら...

  23. ニュース速報+ 1002res 815res/h

    「田舎はどこもこうなんですか?」と告発ツイートが騒動に… 高知県土佐市「調査する」 画像あり

    高知県土佐市の地域おこしを巡って騒動が起きている。10日、「崖っぷちカフェ店長@理不尽な退去通告、私物化されたNPO法人と戦う」というツイッターアカウントが「田舎はどこもこうなんですか?」と自身が体験したト...

  24. ニュース速報+ 391res 3.2res/h

    【高知】「女性との交際のために休暇を取得した」高知県警本部巡査長 一般女性2人と不適切な交際で休暇不正取得 懲戒処分 画像あり

    テレビ高知 2023年4月20日(木) 18:00高知県警本部に勤務する30代の男性巡査長が休暇を不正に取得した上、一般女性2人と不適切な交際をしていたとして戒告の懲戒処分を受けていたことが分かりました。県警によります...

  25. ニュース速報+ 152res 1.2res/h

    【高知】「あした、行ってやっちゃらあや」高知県庁の職員を脅迫した疑いで男逮捕 画像あり

    4月12日、高知県庁に電話をかけ、男性職員を脅したとして大月町の男が逮捕されました。逮捕されたのは大月町弘見の43歳の男(林業)です。高知警察署によりますと男は、4月12日に高知県庁に電話をかけ、「やっちゃるわ...

▲ このページのトップへ

トップニュース

ホットキーワード

注目ニュース

【ロシア】プーチン氏の「別荘」が全焼 露メディア報道

総合トップ10

  1. ニュース速報+ 306res 317res/h

    Z世代のパソコン所有率、3割未満に/4人に1人が「テレビ番組は見ない」

  2. 芸能・スポーツ速報+ 724res 358res/h

    【芸能】粗品 宮迫博之からの「テレビ出てた時の俺を超えてから言え!」「お前、アメトークみたいな番組作ったっけ?」との挑発を一蹴

  3. 芸能・スポーツ速報+ 164res 141res/h

    アンミカ、SNSでの誹謗中傷に驚き「密入国っていう人にされて。信じる人おらんやろと思ってた」「これから法的にやっていかなあかん」

  4. ニュース速報+ 1002res 340res/h

    米国、ホームレスが65万人以上と過去最多に

  5. 芸能・スポーツ速報+ 738res 128res/h

    日テレ 『セクシー田中さん』原作者急死問題の調査結果を報告 原作者は現場に「不信感」伝えていた 制作側がウソを伝え信頼関係破綻★5

  6. ニュース速報+ 797res 248res/h

    蓮舫氏が都庁の足元視察 生活困窮者の支援活動 800人近くが食料求め行列つくる 蓮舫氏 ★2

  7. 芸能・スポーツ速報+ 461res 182res/h

    「ダウンタウンになれなかった人だよ」ヒカル、千鳥大悟と粗品に猛反論「悔しいんでしょ、芸人って」★2

  8. ニュース速報+ 15res 87res/h

    【三重】「6・6・6」入場券いかが 6日、三岐鉄道が全28駅セットで発売

  9. ニュース速報+ 251res 111res/h

    【滋賀】県立湖南農業高教諭、「gmail」でなく「gmeil」に誤送信…生徒140人分の個人情報流出

  10. ニュース速報+ 213res 76res/h

    【税】「インボイス」開始後初の確定申告で消費税申告が8割以上増加 国税庁 ★3

新着ニュース

  1. ニュース速報+ 2res

    米国、ホームレスが65万人以上と過去最多に ★2 画像あり

  2. 芸能・スポーツ速報+ 2res

    槇原敬之がFM802開局35周年ライブでトリ出演 「世界に一つだけの花」を大合唱 画像あり

  3. 科学ニュース+ 1res

    【ナゾロジー】太陽系6つの惑星が整列!6月3日まで夜空に浮かぶ「惑星パレード」 画像あり

  4. ニュース速報+ 15res

    【三重】「6・6・6」入場券いかが 6日、三岐鉄道が全28駅セットで発売 画像あり

  5. 東アジアニュース速報+ 1res

    【アンミカ】中傷コメントに驚き「こんなこと書く人おるんや」 画像あり

  6. 東アジアニュース速報+ 4res

    【韓国学生】百済人、陶工、渡来人、朝鮮通信使など…韓半島文化を伝えてあげた「栄辱の地」日本を歩く ★5 画像あり

  7. 東アジアニュース速報+ 8res

    靖国神社の石柱に落書き、一連の様子を中国の動画投稿アプリに投稿 放尿のような仕草も 画像あり

  8. 東アジアニュース速報+ 5res

    【中国海外留学生】アメリカで「借金踏み倒し=愛国活動」のありえない開き直り 画像あり

  9. 政治ニュース+ 3res

    日韓防衛相会談 レーダー照射めぐり再発防止策確認 交流再開へ | NHK 画像あり

  10. 東アジアニュース速報+ 12res

    【韓国国防相】ロシア非難 北朝鮮と取引「裏切り」

PC版